学校授業を終えて

先月、県内の小中学校にて2024年度最後のプログラミング授業が終わりました。

第1回目の授業から最後の作品発表まで、
皆さん本当に楽しそうに取り組んでくださり嬉しかったです。

「地域の特色」をテーマに作品づくりを行い、
特産品ショップ、○×クイズ、場所紹介など様々な面白いアイディアや動きをプログラミングしてくれました。
作品を通して私たちも、その地域の有名な特産品や素敵な場所があることを知りました。


発表の授業では、自信をもってハキハキと発表する生徒さんも沢山いましたが
緊張気味の生徒さんに対しては、皆で声を掛け合い発表しやすい空気づくりをしていることが印象的でした。
驚いたことにこの空気づくりは全てのクラスで自然にできていることでした。

暖かい空間のなかで、地域や仲間のことを大切に想う生徒さんたちがこの地域一番の宝だと思います。

学校でのプログラミング授業、私たちが学んだことも多くありとても楽しかったです。
プログラミングに楽しく真剣に取り組んでくださった生徒の皆さん、ご協力くださった先生方もありがとうございました。
 

Scratchを使ったプログラミング作品
前の記事
ジュニアコースからスクラッチコースへの進級も安心♪

2025.02.22

ジュニアコースからスクラッチコースへの進級も安心♪

次の記事
記事はありません
一覧に戻る

まずは無料体験会へどうぞ!

無料体験会は毎週土曜と日曜に開催しています。事前予約にエントリーをお願いいたします。
体験会当日に無理なご契約はおすすめしませんので、まずはどんな教室かを見に来てください。

詳しくはこちら